20120215

佐賀で食べたもの






福太郎(佐賀市)
珍味のお店 お値段がかなりお手ごろだと思う
むつごろう・がにすぼ・めかごや・いそぎんちゃくを食べました
顔くっきり残ってたよむつごろう
(頭も食べたけどスーゲェ硬かったので本当は残すものだったのかも)



ブラックモンブラン(竹下製菓)
チョコの周りにザクザクしたものがくっついてる系では最強クラスではないだろか、コスパ
結構食べ応えもある それにしてもやっと会えたね
今回の九州レポートを経て、ことアイスに関しては西の竹下東の赤城みたいな認識となった

九州しょうゆポテチ
始発逃して待ってる間に食べた



ひきやま食堂の湯豆腐と地酒
佐賀はやっぱし日本酒ですね~



 まちの駅TOJIN喫茶のシシリアンライス
 セット頼んだのでこれにコーヒーとケーキが付いてきた
 コーヒーが凄く高そうな伊万里焼のカップで運ばれてきてびびるくん
 食べてみるとボリュームがある


時間無かったのと魚ロッケ食べてみたかったので
練り物三兄弟 魚ロッケは弾力があってぷりぷり
これ全部食べきるのに3日かかった
このパッケージの羊羹、他県では見なかったと思う