TOKUNI KANSOU NASHI
ページ
HOME
TWITTER
TUMBLR
RAKUGAKI
Komezon
STORE
20120212
福岡県:香椎宮頓宮(福岡市東区)
時間が無かったので頓宮(仮の神社)しか行けませんでした
本当はもっとでっかい神社がある はず 行きたかった~
「香椎」の由来は敷地内に良い香りの棺懸の椎が立っていたことから、とのこと
かつての日本海軍が所有していた練習巡洋艦は神社から名前を取っており
香椎もその一つです
といっても他には鹿島(茨城)と香取(千葉)くらいかしらん
どれも武芸の神を祀っていたり、武家の信仰が篤かった神社ですネ
主祭神:仲哀天皇(日本武尊第二子)・神功皇后
(かつては応神天皇・住吉大神も)
次の投稿
前の投稿
ホーム