20120212

福岡県:浜男神社(福岡市東区)・鉄道神社(博多駅)書き途中

・浜男神社

香椎宮に向かう途中で見つけた神社

かつては香椎浜にある御島神社(綿津見神を奉っている)まで毎日行っていた参拝
なにぶん場所が浜辺なので天候が崩れると危険が危ない!
そういう時の措置として代わりにここでお参りしてたわけですね ナルホド


・鉄道神社

時間が余ったのでフラフラしていたら博多駅屋上にこんなものが

こういう現代的神社もまたたまらんものがあります
日中は、両脇の仲見世で実際に屋台を出してるみたいですネ
旅の安全にご利益のある住吉神社の分霊を奉ってます
御神体はなんなのかしらん

ちなみに鉄道神社は長野県にあるJR鉄道最高地点(1375m)にも存在するとのこと
こっちの御神体はレール 電車の イイナー!
羽田空港にも羽田空港神社があったりするよね

写真がないんですがここの神紋は車輪 列車の くそっ、イイナー!